「#おうちみそまる」
今日は三姉妹と学校ごっこをしました。 机を運んで よし、セッティング完了🤗 キンコンカーンコーン♪ 【一時間目は 理科実験】 生徒役の次女三女で、めあてを考えます。なになに??? 今日のめあ...
母ゴコロ今日は三姉妹と学校ごっこをしました。 机を運んで よし、セッティング完了🤗 キンコンカーンコーン♪ 【一時間目は 理科実験】 生徒役の次女三女で、めあてを考えます。なになに??? 今日のめあ...
母ゴコロ天気の良かった土曜日。 私も仕事休みで家でのんびり。 お昼ご飯を買いに少し車ででかけた。 家にいる間子供だちは、ゲームやタブレットばかりだったので、15時過ぎに少し家の近くの、お寺の駐車場で遊んだ。息子は自転車で、くるぐ...
母ゴコロ「読売KODOMO新聞」を愛読中の我が家。 興味がある記事は、子どもたちがそれぞれストックしています。 「これがやってみたい」と言ってきたのは末っ子のイチカ(6歳)。 新聞がボロボロなのは、大切に保管していた証拠でもある...
母ゴコロテレビでやってた 折り紙万華鏡 あわてて録画して 娘たちに見せたら 「つくる!」と言って 長女が早速YouTube検索。 何度も何度も見て (この写真は次女作なので、長女の物より折り方が上手ではない) ここ...
母ゴコロStay at home を楽しむ親子タイム 何しよっか (中々浮かんでこない・・・) 家の中でも しないといけないこと(塾の宿題)に 毎日追われている娘 (側にいてかわいそうな気持ちになるときも・・・) そんな時、姉か...
母ゴコロ先週息子が1歳の誕生日を迎えた。 バイバイしたばかりの 0歳という数字。 考えてみればすごく不思議だ。 小学生だって社会人だって 元号ですらも、 始まったその時から「1年」なのに 赤ちゃんには1になるまでに 0歳という1...
母ゴコロ緊急事態宣言が通告され、 最初の1週間くらいは、なんとか工夫しながらやりすごした。 けれど、親子ともどもストレスを感じているのが見える。 ついつい、ちょっとしたことでイライラしてしまう自分がいる。 ちょっと気分を変えて、...
母ゴコロ幼稚園の入園も延びて、毎日おうちでまったり遊んでいる我が家。 登園が開始されるはずだった今週の月曜日、 娘は、突然こんなことを話した。 「おかぁしゃんいなくても、ようちえんバスのれるよ。」 「え!…そうなの...
母ゴコロ先日、車で移動販売に来てる豆腐屋さんで買った物をお昼に食べようとしたら、 「こんな時に作られたん?まだ残ってたんや…」 創業 明治24年。 それは製造年ではない。。。 Sara saw this and said: Is...
母ゴコロマジマジと、 苺を見つめて、 「イチゴの種って、こんなに黄色だっけ?」 と聞いてきた。 学校がある時のイチゴは、 そんなに見つめられず、 お口の中に入っていたものね。 「ずっと学校始まらなかったら、どうしようか」 と、聞...
母ゴコロ2020.3.20(金・祝) コロナ需要第2弾で、ボードゲーム買いました。 前に買ったのが1人用だったので、対戦型のものを。 私が買おうと思ってたやつを調べてたら、動画でもっと面白そうなのが出て来てこっちにした。 〇×ゲ...
母ゴコロ初めて、花いかだご飯を作ってみました。 とても、優しい春のお味で美味しかったです。 こんな風に、葉っぱの真ん中あたりに花の蕾が付いていて、もう少しすると白い可憐な花が咲きます。とっても、可愛くて優しい雰囲気の木の葉っぱ。...
母ゴコロ新型コロナウイルスの事で、全国一斉休校になったのがだいたい3/2~3だった。 その前後で、コロナ需要で、家にいて子どもが遊べる物が売れていると報道があった。 中でも、ボードゲームが売れてるとか。 うちもその前に店で迷って...
母ゴコロ手づくりフェイスシールドを医療・介護の現場に届けよう! 感染者の人数に日々ドキドキしている。 基本、人と会わない生活には慣れてきているけど いろいろ悩みはありつつ、 静かで、おうちの中では少し平和を感じるだけに、 今、私...
母ゴコロ2歳3か月になった次男、 言葉が一気に増えて、話ができるようになりました。 それに加えて「魔の2歳児」 「まんま、たべないでしゅ!」 「おむつ、かえないでしゅ!」 「おかーたんといっしょ、みないでしゅ!」 否定語も半端な...
母ゴコロ夜、布団に横になっていろんな話をする。 たいてい、私が子どもたちに聞くことのほうが多いけれど、 昨日は息子(小5)から質問。 「ママが一日の中で一番したいことは何?」 「うーん、なんだろうなー」いろいろ頭をめぐる。 あれ...
母ゴコロ2020.3.18(水) 子どもと保存食作ってみた。 味噌玉。 それというのも、SNSでこんな記事を見たから。 置いてた出汁がらを粉砕して入れてます。 1日1人1個食べたとしたら、1週間分になります。 お母さんがコロナで...
母ゴコロ医療関係の友人とLINEで会話。 現場はほんまにたくさんの問題があって 発信したいこと山ほどあるけど 今は特定して攻撃しよう、という動きも予想されて むやみに話せず、難しいとか。 なんか、やりきれん。 お医者さんや看護師...
母ゴコロ毎朝、テレビでのラジオ体操をするのが日課の次女。 今朝は寝起きのトイレに行かないまま、元気にラジオ体操をしていたんですが 体操に集中していたせいか 体操の最中に じゅー という音が聞こえたあと 「おしっこ出ちゃった」との...
母ゴコロおそらく毎日多くの家で困っている共通のことって、 子どもたちが起きてこないことではないでしょうか。 親は出勤あるいはテレワークでも仕事はあるのに、 子どもたち、いったい何時になったらお着替えし、朝食を終わらせてくれるのか...