みそ汁とオレンジゼリー
月曜日の朝。 お休み明けって、、、スカッと元気にスタートできない。 息子もだけれど、私も! 今朝の息子、起きて「おはよう。」の次に「ゼリー食べたい。」という言葉。 へいへい、喜んで☺︎それで幸せに月曜日がス...
月曜日の朝。 お休み明けって、、、スカッと元気にスタートできない。 息子もだけれど、私も! 今朝の息子、起きて「おはよう。」の次に「ゼリー食べたい。」という言葉。 へいへい、喜んで☺︎それで幸せに月曜日がス...
「赤もみじ 娘がひろう たからもの」 大人も楽しい紅葉 赤や黄色に染まる葉っぱは見ているだけで わくわくする それは子供も同じ いや もっとかな 夢中で拾い集めては とびきりの笑顔を見せてくれる  ...
ここ最近、一番の恐怖(´༎ຶོρ༎ຶོ`) それは、、、、 洗濯物をたたむ時。 子どもたちの裏返った靴下をひっくり返す時。 かなりの確率で大量の砂が飛び出してくる ギャー、今日もまた(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ここ最近の一番...
音楽教室に通う、小2の娘。 先日、先生から話があり、現在自宅で練習に使っている電子ピアノは鍵盤が重いようで 弾き方に癖がついてきているので、できればアップライトピアノで練習した方がよいとのこと。 私も子どもの頃にピアノを...
3連休初日。 夫は仕事だったので、息子2人を地域の公園に連れて行った。 「抜けるような青空」とは、まさにこのこと。 イチョウの黄色と、真っ青な空の綺麗さに、思わずパシャリ!! 公園に着き、最初は長男と次男2...
いまからお出かけするよ、と伝えたら、着替えてきた娘…(笑) あ、あのぉ。。11月ですけど(笑) その格好で一度外に出てみよう!と言ったら、出てくれたけど、「なんか暑い気がする!」 (笑)
待ちに待った折々作業の日〜! 久留米のあやさん式に。今回は床が作業場。 普段、片付けに翻弄されているわたし。新聞、チラシ、クレヨン、絵本、おもちゃ、着せ替え人形、塗り絵がそこらじゅうにある空間に、ストレス解消になりました...
元々から「子ども気質」が強いわたし。 最近いろいろな占いみたいなの?とかで一様に言われるのもあり、アラフォーにして、ようやく自覚してきた。(笑) で、、普段から、娘から指示されるのは嫌なんだけど(笑)「ママ、これやって!...
今月が誕生日で、もうすぐ2歳になる娘。 実は6月頃から家ではパンツにして、早過ぎるトイトレを実践していたところ、、、。 イヤイヤ期と重なり、なかなかおまるやトイレに座らない日々も続いておりました。 トイトレが早過ぎると失...
「かなしいと?」 野球の試合に負けて、 落ち込んでいる6年生に 5歳の男の子が聞いた。 6年生は軽く頷いて、また顔を下に向けた。 その様子を見て、 男の子も静かにその場を離れていった。 大人にはできないような 静かなコミ...
写真の一番上に写ってる しぼんだ茶色い芋が、お母さん。 13人の小芋を育てた立派なお母さん。 しぼんでるけど、 なんだかやっぱり、お母さんは、スゴイ!! と感動しました。
11月になるとそろそろアレの季節が。。。 はい!キムチ作りです~。 この時期はキムジャンと言って みんなで集まって、たくさんのキムチを作ります。 我が家も毎年大量に作っていたのですが、 諸事情により今年は少しだけ という...
8歳長女と、今度の家族旅行計画中 私『わたし、経験値として、一回だけでいいけんVR、やってみたいなぁ。』 長女『えーーーー???やだ!』 私『なんで?なーーんもせんで、あれ、くっつけるだけで、何でもできちゃ...
ピピピピ ピピピピ 朝です。 朝6時 中村さんちのお母さんが起きる。 ピーロピロピロ 朝7時 炊飯器が鳴ると 中村さんちのみんなはご飯を食べる。 食べ終わったくらいで ピーロロローピーロロロロー と洗濯機が鳴って 中村さ...
夜ごはんを食べにファミレスへ しんのすけ(小2) 「あの人たち、デートしとるよ。」と 斜め前の席にいる、 学生服を着たデート中であろう二人が 気になって仕方ない様子。 もう、気になるお年頃なんだなぁ。
昨日の朝のことです。 グーンと冷え込んできたせいか、アラームが鳴っても、なかなか起きられず。。。 すると、横で寝ていた次男がムクッと起き上がり 「ママ、あとどのくらいで起きるの?」と。 私は、なるべく長く寝たかったので ...
【月一おりおりおしゃべり会ありがとう〜〜】 1日、2日と自宅兼お母さん業界新聞ちっご版編集部にてちっご版のおりおりおしゃべり会を開催しました。 2日間で22名の方が来てくれました♪ 初めて参加してくれた方も。 いろんな世...
今日のイチカの大発見!! 「うん、うん」の(頷くときに言う)「うん」と 「うんこ」の「うん」は一緒だねぇ
毎日味噌のお城で家事をしながら味噌の勉強中のミソデレラ、アミソです! ミソデレラの仕事として、パソコン作業などもしているのですが、 学生時代のパソコンの授業は、全然内容が理解できず、友達にほとんどやってもらったりサボりま...
今日息子は保育園からスイミングへ行き保育園に戻って来る。仕事が休みだったので少し見に行った。保育園に向かいに行くと[なんですぐ帰ったと]と言われた。息子はまだ見て欲しかったみたいだ。 保育園からお買い物に行ってから夜ご飯...