お母さん管理課 課長
私を見送るというスキルを身につけた4歳、年少さん。 ばぁばとお留守番している安心感の中、 仕事や、用事へ出かける私を 「いてらっしゃあーい!きをっけてね〜!」 と、見送ってくれる。 それだけじゃない。 「転…
私を見送るというスキルを身につけた4歳、年少さん。 ばぁばとお留守番している安心感の中、 仕事や、用事へ出かける私を 「いてらっしゃあーい!きをっけてね〜!」 と、見送ってくれる。 それだけじゃない。 「転…
「クリスマスケーキを一緒に食べてくれる人を募集します!」 学童保育の指導員時代、小学生だったその子が かわいいケーキの写真をSNSに載せていた。 すぐさま応募してみると、 たくさんのお友達がいるにも関わらず…
すっかり、4年も前の事になった。 もうすぐ娘の4歳のお誕生日。 突然の入院。 3日がかりの促進剤。 破水するも陣痛は弱く、 結局は“緊急帝王切開”で、娘は生まれた。 全身麻酔での出産で、産声も…
あと少しで2人目の出産です。 自分が一人っ子で、祖父母や母大人3人にかわいがられてきたから、正直娘が下に生まれることについてどう思うかとても心配でした。 赤ちゃんがえりもこわくて、安定期に入るまで言えず。 つわりがおさま…
※苦手な方、ごめんなさい。 昨年9月10月に良く通る場所にかえるさんが現れた。 そして、なんと今年も同じ場所にほぼ同じサイズ・おそらく同じ種類のかえるさん! 9月に一度現れ、でもその翌日にはもういなくて、今年はもう見られ…
親ばかですが、娘は絵が上手。 工作のアイディアも面白い。 身近なものを自分で作ってそれっぽく再現することが多い。 どこかでサービスで撮ってもらい簡単なフレームに入れてもらった簡易写真立てに、自分で描いた”写真…
娘が1学期の途中、 「○○ちゃんとは遊ばない!」 と急に言い出したことがあった。 年少から同じクラス。 延長保育の時も一緒に遊んでいて仲良しさんがいて安心と思っていた。 「何かあったの?嫌なことあった?」 と聞いても 「…
トマト、なす、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ… 先日夫の実家の家庭菜園でいろいろ収穫させてもらった娘。 娘は野菜ほとんど何でも食べられる。 1、2歳頃は「イヤ!」と言ってた気もするが、重ね煮や蒸し煮で味付け薄くても食…
日曜はお父さんと湯船につかれる日。 だけど今日はお父さん、昨日アクシデントで背中を痛めていたし夜仕事しなくてはいけなくてシャワーにすることに。 「おふろにずっと入れないんだね…」 と何回も呟き涙がぽろぽろ。 「来週は入れ…
4歳女子。 ここ最近ズボンはこんな風に履きます。 何日も、片方だけあげるのが続いてたので聞いてみたところ「プリキュアのキュアスターがこうしてる♪」とのこと。 やっぱりそうだったか~。 ※プリキュアはこの年代の女の子に絶大…
書こう書こうと思って早数週間。 娘が3歳までのことを振り返る。 2歳くらいまでの記憶は薄い。 写真や動画を見ると思い出せるし、印象的で覚えている日もあるのだけれど、全体的にもやがかかった感じ。 正直しんどかった。 子ども…
先週末あたりから、ほんの些細なきっかけで怒ったり泣いたりするようになった娘。 2月末からの花粉症、鼻づまり鼻水のせいか。 花粉症の薬が合わないのか。 私が忙しくしてたからか。 間もなく大好きな年長さんのお姉さんが卒園した…