-
藤本 裕子さんが続)だって言いたいんだもんでコメントしました。 3年, 3か月前
子どもは、ちゃんとお母さんを見ている。
それにしても、かわいい子すぎます。
幸せなお母さん。
-
藤本 裕子さんが生きる目的とはー映画「オートクチュール」で見えてきたもの。でコメントしました。 3年, 3か月前
福田さんのレポートで、この映画を見たくなりました。
映画好きの福田さん、これからも、映画レポーターとして、
お母さんたちに、いろいろな映画の楽しさを伝えてください。
ありがとうございます。
-
藤本 裕子さんが【ハゲ、食べたい!!】終わらなかったコロナ騒動。母、堕ちました!でコメントしました。 3年, 3か月前
私も、ハラハラ、ドキドキしました。
ひびきちゃん、胃腸炎で辛かったね。
こんな経験、誰だってしたくないけど、
先生のやさしさを感じたり、家族でがんばれたり
後から、きっといい思い出に変わる日が来ます。
大変なときに、報告も、ありがとう。
いつ、だれがコロナになるか、わからない時代です。
だから、貴重なレポートです。
白川さん、よくがんばったよ。
えらいよ!さすが、お母さん。
-
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。お母さん大学サイトのお色直ししました。
毎日、少しずつ進化させていきたいと思います。日本中のお母さんが、笑顔になる社会になりますように、
横浜みなとみらいの臨港パークから初日の出をお届けします。今年も、お母さんはスゴイ! を伝えます。
お母さん大学生の皆さん、母ゴコロ、どんどんアップしてくださいね!
お […]
-
藤本 裕子さんがサンタクロースが来ない理由でコメントしました。 3年, 4か月前
中村家には、クリスマスまでコロナの影響が出ているのか。
長女の絵の解説は、説得力ありますね。
-
藤本 裕子さんが地球にやってきて8年目 生まれてきた奇跡でコメントしました。 3年, 4か月前
いちかちゃん、8歳!
赤ちゃんだったいちかちゃんが、ママをサポートするパートナーに。
お兄ちゃんが歌う讃美歌を聞きながら、生まれてきたなんて、絵本の世界みたい。
本当に、命の誕生は、奇跡ですね。
池田さん、しあわせなお母さんね!
-
藤本 裕子さんが12月の植物講座✩お正月飾り作り✩でコメントしました。 3年, 4か月前
素敵なしめ縄ができましたね。
松葉壮が、喜んでいる。
植物一つひとつの言葉の意味
そして、みんなでしめ縄づくり。
松葉壮も、こうして、お母さんたちとつながっているんですね。
池田けいこさんが、それを植物で教えてくれましたね。
池田けいこさん、久留米のお母さんたちのために、ありがとうございます。
そして、内山さん
池田さんの一つひとつの、思いや言葉を丁寧に教えてくれて、ありがとう!
これからも、発信、よろしくお願いします。
-
藤本 裕子さんが逆ギレする子になりやすい親の口癖がある。これ、マジ論?ウソ論?次女先生の見解がスゴイでコメントしました。 3年, 4か月前
笑えました。
次女さんの、分析の鋭さもスゴイ!
そして、めちゃ、かわいい。
子どもって、いつ、成長しているのだろう。
いつ、心が育っているんだろうね。
いつ、八つ当たりだと、わかるんだろうね。
次女「このこと、お母さん大学で書いたらダメよ!」
>次女「このこと、お母さん大学で書いたらダメよ!」
一応、お母さん大学の存在を意識している。
今後は、子どもに、許可済みか、否かも、考えないといけないかも。
-
藤本 裕子さんが物の整理も家族への愛情でコメントしました。 3年, 4か月前
この笑顔、たまらない。
本当に、似合っていますね。
私も、少しずつ、整理しているのですが、
新聞が減らなくて、どんどん増えていて困っています!!
でも、新聞は、一緒に燃やしてもらえるかぁ!
-
藤本 裕子さんが来世もお母さんになるために生まれてこようでコメントしました。 3年, 4か月前
こんなお母さんが、日本中にあふれるように、がんばろうね。
宇賀さん、若い!
子どもたち、かわいい。
私も、生まれ変わっても、やっぱり、お母さんだなあ。
来世も、お母さん業界新聞つくっているのかな?
来世も、また、宇賀さんと出会うのかなぁ?
逃げ道は、お父さんに生まれることね(笑)
-
2022年、お母さん業界新聞1月号が、印刷会社から届きました。
宅配便のお兄さんが、はぁはぁ、言いながら、運んでくれました。
全頁、リニューアルしたお母さん業界新聞、
年内には皆さんにお届けできると思います。1月号にご協力くださったお母さん大学生MJの皆さん、
ありがとうございました。また、急遽、企画したお父さんアンケートも
326名の回答が集まりました。
皆さんにおかげです。本当にありがとうござ […] -
藤本 裕子さんが好きなアニメは何ですか?でコメントしました。 3年, 4か月前
>最後に「ママってサザエさんに似ているよね。抜けているところとか…」
これ、最高の誉め言葉になりました。
松本家のぽかぽか、あったさが伝わりました。
- さらに読み込む
ほんとにすれ違った気がしました