-
藤本 裕子さんが本日の格言。あなたはどうですか?でコメントしました。 3年, 11か月前
素晴らしい哲学者。
どこから、そんな発想が出てきたのだろう。
というか、息子クンにとって、自然に出た言葉なのだろうか。
わが子の一言、一生、忘れられないね、智原さん。
自慢の息子だね。
-
藤本 裕子さんがのんびりおひめさんとおろおろパパでコメントしました。 3年, 11か月前
あらら、かわいいお顔が、かわいそうね。
そうそう、九州ではものもらい、おひめさまと呼んでいました。
大阪では、めばちこだったかな?ばいきん君とおひめさまが戦っていますね。
早く、治りますように。
-
藤本 裕子さんが永遠に持続可能な 親子関係を目指してでコメントしました。 3年, 11か月前
本文もいいけど、タイトルが素晴らしいですね。
-
藤本 裕子さんが7月号宿題◆MJ30「7/30乾杯対策」締切は6/17!でコメントしました。 3年, 11か月前
わが子と一緒にお母さんの夢に乾杯するなんて、最高ですね。
子どもたちと一緒にハワイアン、練習しておいてね。 -
藤本 裕子さんが7月号宿題◆MJ30「7/30乾杯対策」締切は6/17!でコメントしました。 3年, 11か月前
余談の方がおもしろい。
こっちを新聞に書いておけば、夫は取るしかないと思うけど・・・・。 -
藤本 裕子さんがMJプロとして新生港南台バーズへ潜入!!でコメントしました。 3年, 11か月前
他紙とは違う、マザージャーナリストの視点での取材ですね。
だって、ここに来るお客様たちの多くは、フツーのお母さん。
働く母親たちも、ここでは、フツーのお母さん。
だから、その視点の取材が大事なんですよ。
初取材、本当にお疲れ様。そして、おめでとう!
MJプロとして、田端さんが気になるところは、どこでも取材に行けます。
MJプロ、フツーのお母さんをしっかり、楽しんでください。
-
藤本 裕子さんが3日後に出産予定日を控えてでコメントしました。 3年, 11か月前
冨本さん。
息子さんは、いのちの誕生という奇跡を、3歳で経験するんですね。
わかりますよ。なんでも、わかっています。
新しい命と、息子さんが出会う日、最高です。素敵なお産の日になりますように。
祈っていますね。 -
藤本 裕子さんがただ今テスト配信中の「母ゴコロラジオ」からお願いです!でコメントしました。 3年, 11か月前
お~、MJプロよしむらさん、リクエストが来たよ!
うれしいね。
-
中野さん。お母さん大学へようこそ!
新しい街で、子育ては大変ですが、大丈夫ですよ。
佐賀にも久留米にも、お母さん大学生たちが、ウェルカムしてくれます。
ペンを持つと、何が変わるかというと、
わが子をよく視るようになります。
そうすると、わが子の愛おしさが、何倍も大きくなるんです。
それくらい、子どもはスゴイ!
ここで、お母さん大学生たちの記事を読んだり、コメントしたり、新聞を折々したり
いろいろなことをしていると、悩んでいる暇もなくなるし、
母である自分って、いいな!
お母さんで良かったなと思えます。
今しかない、子育てを、めいっぱい楽しんでください。
でないと、もったいないよ。
-
藤本 裕子さんが哲学対話「#1 私、子どもをコントロールしようとしてる?」に参加してでコメントしました。 3年, 11か月前
いい映画、いい考え、木綿さんの母力がむくむく。
この映画、見たいね。
見よう!
- さらに読み込む
確認なしでラジオ配信ですね、もちろんオッケーです。
吉村さんの癒しの声で、母ゴコロの自分の投稿記事が視聴者の方々に届けてもらえるなんて、こんな素敵でワクワクすることは、ありません!!
吉村さんのラジオ、すごく楽しみにしている私ですから。
孤育ての方や悩んでいるお母さんが母ゴコロを吉村さんのラジオで聞いて、笑顔になれたら、すごいことだと思います。
真紀さん、ありがとうございます。
そう言っていただけると、始めてみて本当によかったと思えます。(*^^*)
子育ての輪を広げる助けになれたら嬉しいです。
ラジオに投稿したことありますか?
自分の話が読まれるの、とてもうれしいんですよね!
メールで、朝、自分の記事が届くのも、
うわっ!
って、うれしいですよね。
吉村さん、がんばってくださいねー!
聴きます!!
植地さん、たくさん応援をありがとうございます!
今のところ楽しいですが、もし行き詰まっても(!)お母さん大学生いっぱいいるし〜!と思えるこの恵まれた環境に感謝です!(笑)
お~、MJプロよしむらさん、リクエストが来たよ!
うれしいね。