-
脇門比呂子さんがイヤイヤ期とガンバラナイ期でコメントしました。 4年, 2か月前
さすが、蘭さん!母力パワームンムン!
その余裕素晴らしいです!!
イヤイヤ期突入おめでとうございます♡
我が家もまだまだイヤイヤ台風直撃してます!
もうすぐ4歳なので、落ち着くかなぁ。。
ってことで、イヤイヤ記事投稿は引き継ぎますね!笑
楽しみにしてます!! -
脇門比呂子さんがお母さん大学 新入生あつまれ〜!〜浅漬けの会〜でコメントしました。 4年, 2か月前
こっそりお助け隊としてきてくださいー!
あ、でも古漬け母さんがいると、浅漬け母さんはこわいかも!??笑
浅漬けの会、第三弾は天野さん仕切りで♡
色んな人がやった方がたのしそう! -
脇門比呂子さんがお母さんに夢を聞いてきた理由◆乾杯30日前でコメントしました。 4年, 2か月前
お母さん大学に入学して、夢を聞かれていても困っていた私。
やっと折々の自己紹介で話すと笑いもとれて、盛り上がる夢を作れた!
「お母さん大学生として、NHKから取材をうける!!」
3ヶ月後にはあっさり叶うという!
お母さん大学マジック!(^^)
さて、次は何を描くか?!
今度は、情熱大陸?!セブンルール?プロフェショナルにとりあげてもらうとかですかねー?笑
いやいや、テレビに出たい訳ではない! -
「行ってらっしゃい」
そういって今朝も小学3年の長女を見送った。いつもよりゆっくり丁寧に。
長女が見えなくなるまで…
昨日、トラックが小学生の集団下校に突っ込むという悲しいニュースが流れた。
ご家族の気持ちを想うと、胸がぎゅっと苦しくなる。
『無事に学校に着いてね…
そして元気よくただいま!って帰ってきてね』
いつも以上に、そんな願[…]
-
同じ、ほんと同じ気持ち。
だから、朝見送る時は、笑顔で見送りたい。
たまにガミガミ怒ったまま送り出しちゃうと、激しく後悔・・・
昨日の事故は、本当に辛いね・・・ -
お久しぶりです。
子どもが犠牲になる事件や事故のニュースを見ると、今まで生きていることが当たり前ではないという原点に戻されます。
親になった娘は最近私に言うのが、危ないこと何度か経験したけどその中にはローソク遊びでやけどしたことを知らないでしょ。
そして私が書いた育児日記を読みながら、親もギリギリの育て方をしているなと危ない場面を書いてあると笑います。
私の子どものころにはもっと危ない遊びをしていた男の子たちは沢山いました。
ギリギリのところで生死を分けられていると感じながら、子どもにギリギリの経験をさせて力をつけることしかないと思います。
今の時代はみんながふさぎ込んで暗くならないように、笑顔の種探しが必要ですね。 -
朝、ニュースが全部これだった。
うちの娘は、見たくないのか、Eテレに変えた。
久しぶりにクックルンを見たよ。
私たちは家族を事故でなくした経験者だから、同じ思いをする人たちはいない方がいいと思っているのだけど。
なんもできないね。気をつけて、運転しよう。 -
本当に悲しいニュースを見る度に、心が痛みますね。
毎朝、いってきま~すと、元気に出かけるわが子が
無事に帰ってきますようにと、
何百万人のお母さんたちが、毎朝、祈ることだろうか。
後ろ姿、大きくなったね。
-
残されたご家族の思いと亡くなった子どもたちのことを思うと、
なんだかいてもたってもいられないですね。
福岡で大きな飲酒運転の事故が起きて、たくさんの方が運動をしていらっしゃるのだけれど、
それでもこんな事件が起きてしまう無念さ、やるせなさもあるなと思いました。
この事故が無駄にならないようにしないとね。
-
-
脇門比呂子さんが1コマ1コマをつないで母の宝ものになるでコメントしました。 4年, 2か月前
なんて素敵な写真!!
これだけで泣きそうになるーー
そうそう、きついときに思い浮かべられる仲間がいて、幸せです♡ -
脇門比呂子さんがそうか、そうか。思いの“出口”が必要だった!でコメントしました。 4年, 2か月前
小学校って一気に様子が分からず心配な気持ちになりますよね
わたしも長女が入学したては、白川さんと同じように想いました。
私が把握できない時間ができて、娘だけの人生を歩み始めているんだっと寂しい気持ちにも。
当たり前なんだけど、母として第二ステージに立った気分でした。
相変わらず素敵な景色でいつも癒されています -
脇門比呂子さんが大切なことを心で探せる子でコメントしました。 4年, 2か月前
こどもたちの優しい心に触れると、本当幸せな気持ちになるよね
ちゃんと伝わってるんだ〜って。
お母さんが人に対する接し方とかずっと間近で見てるんだもんな
そういうこと考えると責任重大!
だけど自然体でいいのよね!
ほんわか記事をありがとう -
脇門比呂子さんがアイスクリームを作りながらあれこれ考える母時間でコメントしました。 4年, 3か月前
塩味アイスクリーム、お母さん大学っぽいです。笑
-
〝子供に脅し文句を言ってはならない〟
第一子を産んだ直後、あらゆる子育て本を読んでは〝良いお母さん〟を目指していた私は当時そう思っていた。
長女のイヤイヤ期で悩む私に、ママ友が当時流行っていた〝鬼電話〟を勧めてくれた。
鬼から電話がくるアプリで、それを使えば、子供は言うことを聞き効果抜群だと。
〝脅し文句と一緒〟だと私は受け入れられず、使うことはなかった。
あれから、[…]
-
なんかやり取りを想像できて私までニヤニヤしてきました。
素敵な時間。こんなやりとりが母を育ててくれるねー。自画自賛、ばんざーい(^^)/
-
そうそう、こういったやりとりで癒されて、また母を頑張れます!!
記事に書くことで、何気ない日常が思い出になる!
-
-
げんちゃん賢いな〜〜!!
フリフリしてグチャグチャなったら自分が嫌な目に遭う事は、まだわかっていないか。
私も脅して育ててきました。
カタギの親子にはなれないっす。-
グチャグチャでも美味しい!
とのこと!笑
どんどん口が達者になって、パワーアップ中です!!
-
-
子供は賢いね。笑 また末っ子はよくわかっている。
その1コマをたくさんつなげて母の記録だね! -
脅し文句つかいたくないって気持ちも、でもやっぱ使っちゃう現実も、どっちも母ゴコロだな。
めっちゃわかる!と思いながら読みました。
親子でますます成長していくね!
-
-
脇門比呂子さんがタイムマシンに乗って 「わが子は最高」って伝えに行きたいでコメントしました。 4年, 3か月前
思い出の場所で3世代の家族写真!
とっても貴重で良い写真!みなさん、素敵な笑顔!
最後の文面、私も泣いてしまいそうでした!
おばあちゃんになった自分に、我が子を抱っこ!なんて考えもしなかったな。
今の1日何回もせがまれる抱っこを、一回でも未来の自分にプレゼントできたらいいのに! -
脇門比呂子さんが7月号宿題◆MJ30「7/30乾杯対策」締切は6/17!でコメントしました。 4年, 3か月前
わー!全く考えていませんでしたー!!
みんなの投稿みてワクワク!!
ロコモコ美味しそうーー!!
マッサージもいいないいなーー^_^っと思いましたが…ここは冷静に…
洋食は基本的に好まない我が家の三兄弟には、
お決まりの納豆ご飯、冷凍枝豆、ミニトマトで充分!!手抜きごはん!
みんなでコンビニスイーツを好きなの買って、ニコニコたべる!!
あとは、特別YouTube見放題!
母は別室で、オンライン乾杯を満喫!
寝かしつけはせず、リビングでお好きに寝落ちしてくださいstyleで!!
母も子も、お互いやりたい放題Dayにします!! - さらに読み込む
おおー!
第二弾!いいですね♪
こっそり参加したい(笑)
こっそりお助け隊としてきてくださいー!
あ、でも古漬け母さんがいると、浅漬け母さんはこわいかも!??笑
浅漬けの会、第三弾は天野さん仕切りで♡
色んな人がやった方がたのしそう!
えっ、私まだ浅漬けよ(笑)
(去年さんざん突っ込まれたのにまだ言うか(笑))
もうそのコメントすら古漬け感出しまくり!!笑
天野さんは、古漬けの会の進行お願いします!!
大人気、浅漬けの会〜〜!
なんだか、昨年が懐かしい!笑
楽しんでくださいませ〜〜(私はもちろん古すぎてカラカラになりかけのところだから、入れない笑)
古漬けの会もやりたいですね!
でも進行はいやだな!こわいな!笑
私も参加したいけど、浅漬けが古くなるから、見守ります。
いきなりお尻ペンペンはびっくりしちゃいますからね!
遠くから見守っててください!笑
去年はお世話になりました!
おぉ~っと思っちゃったから、もう私も浅漬け卒業ですかね!?
浅漬けの会楽しかったので、ぜひぜひ新入生さんに参加してほしいです♡
わぁー!!ありがとうございます!
そういってもらえると、救われます♡
木綿さんの浅漬けレポートも嬉しかったなぁと読み返していたところでした!!
いつも記事も癒されてるし、なんだか母力あがってるな〜〜.と私まで誇らしい気持ちに!!(誰や!って感じですね)
嬉しいコメントありがとうございます!
去年11月に入学したので、浅漬けですね〜
新入生のくせにお母さん大学、結構ノリノリに楽しんじゃってます♪好きに投稿して、生意気な生徒ですかね…(笑)
参加してみたいなぁ❣
わぉ!!野中さん!!浅漬けなんですね…
ぜんぜん、そんな風には……!
なーんて、褒め言葉です!!
浅漬け母さんなのに、楽しんでる様子もお話してもらえたら嬉しいです!
きっと他の方の励みになるはず!!
お時間あえば、お待ちしてます♡
よろしくお願いします!!
浅漬けの会、参加させて頂きます。
よろしくお願いいたします♀️
申し込みに進むにはどーしたらよいのですか?
わぁ!ありがとうございます!嬉しいです!
info@30ans.com が本部へのメールなので、参加連絡をお願いします!
お会いできるのを楽しみにしてます!
浅漬けの意味やっとわかりました〜!!
参加表明しなきゃでしたね。
是非参加させて下さーい。
全国に散らばる浅漬けお母さんたちの橋渡し役ですね、脇門さん♡素敵な出会いになるに違いありません。
こんな世の中だからこそ、繋がりたいです。
当日楽しみにしています。
わぁ!!田端さん♡
十分楽しんでる田端さんに、お伝えできることは何もなさそうですが、
そうです!交流の場が、よりお母さん大学を楽しめるきっかけになると思うのです!!
田端さんが楽しんでる様子もぜひお話ししてもらえるとうれしいですー!!
今年もやるんだね!浅漬けがどうなのか、ちーちゃんと議論してたのがもう1年前!?早いー!!!
私の高校の同級生が入学したんだけど、忙しくまだ活動をしてなくて、浅漬け誘ったら、参加するみたいー!友達が参加するなら、私も参加させて頂きたいと思ってますー!
わーー!ともちゃん、会いたいよー!!
そうそう、ちーちゃんとはじめての言い合いだったかも。笑
この前もあの時のLINE見返して、くだらないー!けど真剣に議論してるねと笑ったよ!
お友達きてくれたら嬉しいな♡ともちゃんもお時間あえば、ぜひ浅漬け先輩として話聞かせてくださいー!
一部の方ごめんなさい。
11日 日曜日でZoomまでご案内してしまいましたが、
正しくは
7月10日、つまり明日土曜日の開催です。
お間違えないよう。
こんなちは。7月に入学したばかりの、浅々漬けの竹内です。
当日になってしまいましたが、ぜひ、参加させてください‼︎
いきなりタイプミスしてしまいました。
こんにちは。です。