-
脇門比呂子さんがアンパンマンありがとうでコメントしました。 5年, 6か月前
おお〜これはほっこりエピソード!!
明日から町中に置いたら、コロナで休校騒ぎやら、買い占め騒動でバタつく世の中も、少し冷静にホッとするかも?!
私もバタバタ落ち着かなあ気持ちがほっとしました!
ありがとうございます(^ ^) -
脇門比呂子さんがおててニギニギnightでコメントしました。 5年, 6か月前
寝顔可愛い〜〜
うんうんお父さんに似てる!!笑
夜の寝てる姿を写真には残せないから、絵に描いて欲しいといつも思うよ! -
脇門比呂子さんが新しい家族ができましたでコメントしました。 5年, 6か月前
そうなの。何度見てもちょっとデカイ。
ソファは半分占領されてるし、、リビングでの存在感ハンパない!笑 -
脇門比呂子さんが新しい家族ができましたでコメントしました。 5年, 6か月前
そうそう、一度は憧れましたよね!
それがまさか今になってゲットできるとは?!!
大人になると、素直にはしゃげない、、
処分方法まで一瞬よぎっちゃう辺りが、自分で自分が嫌になります。笑 -
脇門比呂子さんがありがとう+ありがとう=うれしい〜お母さんも手を挙げよっ!〜でコメントしました。 5年, 7か月前
泣ける泣ける。。もう想像して涙が出ちゃいます。
一番に手をあげる池田さんもかっこいい!
小学生になり、色々とこちらが、求めてしまうところも多く日々反省です。
ちょっと、自分を見つめ直すきっかけにもなりました。
ありがとうございます! -
脇門比呂子さんが生まれてきてくれてありがとうでコメントしました。 5年, 7か月前
やだー、泣けるー!!!
2人育児の一年間おつかれさまでした。
わたしも退院日に、赤ちゃん抱っこしながら、上の子を抱きしめて玄関で泣いたよ。
どこのお母さんも、一緒だね。
これからどんどん兄弟で遊ぶようになって賑やかになるよ(^ ^)
ワンオペ育児が寂しい感じる暇もないくらい、賑やかな夜になる!!笑
また会える日を楽しみにしてます! -
連日のコロナウィルス関連のニュースに、何だか気持ちが落ち着かない…
過剰に反応しすぎるな…
と思っても、怖いものは怖い。
私の職場である病院も、コロナウィルス対策の連絡がまわってきたり、上司はバタバタしている様子。
横須賀市内のイベントも中止の連絡が相次ぎ…
私たちお母さん大学横須賀支部として準備してきたイベントも、中止との決断を出した。
仕方ないこととはいえ、準備してきた人たちの気持ちを考[…]
-
本当だーー!!
今日は、残念だな、と思っていたけど、
とても元気でたーーー!!ありがとう!!
そしてまた、笑顔で会いましょうー♡ -
確かに、お母さんの笑顔は「無料」だね。
大サービス、よろしくね。
-
ほんまや~!
大阪でもイベント中止があいつぎ、
主催の皆さんのこと思うと辛いです。
でも、今日も明日も生きていかないと。
家族のためにもまずは母から笑顔ですね♪
かわいい写真をありがとうございます~ -
あー!もー!泣ける!
スマイル0円!
ニュースを見てると見えない不安にどんよりしてしまいますが(でも情報も欲しいのでなかなか悩ましい)
やはりお母さんの笑顔は最強ですよね!
私も笑顔で、きちんとごはんつくって、生活整える!
・・・と言いながら、いつもながらのガミガミも言っちゃうのだけど( ̄▽ ̄;) -
あきひめが好き♡♡
-
-
脇門比呂子さんがマスクの下でも全力笑顔でコメントしました。 5年, 7か月前
私も看護師という仕事柄、仕事中は常にマスク!
やっぱり表情が分からず患者さんからみると怖いだろうなと思います。
けど、スタッフを見ても、同じマスクをつけていても笑顔の人はちゃんとわかる。
表情+の声のトーンなどもあると思いますが…
私もついついマスクをつけると表情に手を抜きがちなので、明日から全力笑顔を意識してみます(^ ^) -
今日は、横浜折々おしゃべり会の日!
磯子区にある横浜市電保存館にて。
我が家の2歳末っ子息子は、電車大好き!!
同じ横須賀メンバーの岸さんと一緒にお邪魔してきました〜(^ ^)
自称、ガヤ芸人…ではなく、〝ガヤ母さん〟の私たち、横浜折々だしなるべく静かにしてようねと車の中で打ち合わせ。
入り口からテンション高めです。
中に入ると、市電がズラリと並んでいます!
すごい迫力!母たち[…]
-
可愛いー!良い写真ですねー!このままポスターになりそう(^-^)
-
ほんと私もお気に入りの一枚です(^ ^)
表情が、なんとも言えない!笑
-
-
トップの写真、最高。
本当にポスターになりそう。母を訪ねて三千里のイメージもあるけど。
>自称、ガヤ芸人…ではなく、〝ガヤ母さん〟の私たち、横浜折々だしなるべく静かにしてようねと車の中で打ち合わせ。
横須賀、横浜・・・・・隣だし、地球から見ると、一緒だよ。
それに、横須賀チームが、静かにしていたら、具合い、悪いのかな?と思うので、自然体でお願いします。私は参加できなかったけど、皆さんの報告や、写真に感動しています。
ありがとうございました。
-
母を訪ねて三千里!笑える!
私としては、
「駅員みんなストライキ、呆然とする駅長…」
っといったところです。結局静かにはしてられず、お喋りしまくりの私たちでした!
それでいいのですね〜(^ ^)
-
-
ひろちゃん
昨日は
ありがとうございました
シニアから男の子にも大人気になり、
老若男女問わず
いける自信がつきました。爆笑横須賀、横浜、お互いが連携していければいいと
思ってますなので、これからもお願い致しますm(_ _)m
最後に
2日連続折々会って
どんだけ好きやねん-
かっちゃん、
この前は本当にありがとう!!
一瞬で懐いてびっくりでした(^ ^)
また、みそまる行くので、懲りずにお相手お願いします!笑
それより、かっちゃんの主食は衝撃でした!
しばらく、ネタになりそうだ!-
ひろちゃん
こちらこそ久々におチビちゃんというお年頃の子と遊べたので、楽しかったよ(^_-)-☆
そう、一瞬で仲良くなれるの俺。これ特技。笑
みそまるでも会えるの楽しみにしてます\(^o^)/ああ!!!
ランチね(^_-)-☆
俺は身体が欲しがるものをプレゼントするタイプなのよ。笑
食いたいもん、食う
でも大丈夫、しっかり栄養も取ってるし、元氣だだもれだったでしょ(^_-)-☆
-
-
-
ああ~~~!
最高ですね~~
私げんちゃんの顔がとても好きだわ~~!(顔!?)いつもありがとうございます!
横須賀に横浜からも乗り込んでみたいわね。皆で行くぞ~~!!(ほんまどんだけ好きやねんwww)-
源ちゃんファンの植地さんありがとうございます!笑
市電保存館、近くだったら通ってたな〜
横浜折々はいつも色んな場所でやってて楽しいですね!
また参加しますね!
-
-
今日は静かにしようね作戦、何回目だったのでしょうか。
約束して5分持たつず、ガヤ母さん。。
お母さん何回も言ってるよ!と子ども達に注意できないね笑-
ほんとだね!
でも藤本さんが気にしなくていいって言ってるから、まだまだガヤ母さんコンビやっていこう!笑
-
-
- さらに読み込む
デカい弟!すごい!
これはお子さんたち大喜びですよね☆
大きなぬいぐるみって、子どもたちの憧れ♪
まーくん、素敵な家族の仲間入りですね☆
そうそう、一度は憧れましたよね!
それがまさか今になってゲットできるとは?!!
大人になると、素直にはしゃげない、、
処分方法まで一瞬よぎっちゃう辺りが、自分で自分が嫌になります。笑
長女ちゃん、自分が選んだものを母が喜んでくれたら嬉しいし、自信になりますね!ひろちゃん素晴らしい!!自分のことだけじゃなく源ちゃんのことも思って選んだ長女ちゃん、いい子に育ってる〜!
ただ、やっぱりちょっとデカい(笑)
そうなの。何度見てもちょっとデカイ。
ソファは半分占領されてるし、、リビングでの存在感ハンパない!笑