お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

池田彩

  • 池田彩さんが留守の残骸でコメントしました。 5年, 3か月前

    いなかった時にどんな風にすごしていたのかを想像するのもまた楽しいねー(*^_^*)

  • 池田彩さんが悟った新小2男子でコメントしました。 5年, 3か月前

    ぴぃさん、なんのお仕事されているんですか?
    自宅勤務でママがいるのがうれしいから余計ですよね。
    我が家もしょっちゅうピトッてひっついてきます(*^▽^*)
    子どもなりに一生懸命考えてくれているんですね。

  • まだ始まっていませんが、一緒にこの機会に
    息子の勉強机を作ろうと言っている夫。
    始まったら写真におさめようともくろんでいるところです(*^^*)

  • 池田彩さんが今日は何しよう?でコメントしました。 5年, 3か月前

    良い職場の方ですね(*^^*)
    そんなほんの一言だけで、子育て頑張ろう、また仕事戻ってきたら頑張ろうって思えるから。
    我が家も毎日運動会。
    大事な時間をめいいっぱい味わいましょう♪

  • 池田彩さんがたわいもないことでコメントしました。 5年, 3か月前

    とっても素敵な記事(*^^*)
    みんなのワクワクした気持ち、ホッとした気持ちが伝わってくるよ。
    いつもいろいろありがとうね。
    大変な時は遠慮なく言ってください。

  • 池田彩さんがある日曜日でコメントしました。 5年, 3か月前

    素敵な日曜日だねー(*^_^*)
    余白って本当に何においても大事なんだなと感じる今日この頃。

  • 池田彩さんがミシンを出したついでにでコメントしました。 5年, 3か月前

    可愛い―(*^^*) 
    こういうの子どもは大喜びですよね♪

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 3か月前

    本日(4/8)付の読売新聞 夕刊3面に
    コロナ疲れの在宅社員を笑顔にしようとスタートした取り組み
    「お母さん業界新聞電子版の無料提供」を紹介していただきました。

    まだスタートしたばかりの取り組みですが、
    いち早く採用くださった、企業や団体の方から、

    「とりとめのない、でも、それぞれの大切な日常をシェアすることの大切さを改めて感じた」
    という感想をいただいたり、

    久留米市でも
    「1人でも多くの[…]

  • 植地さん、ありがとうございます。
    毎日やり続けるって本当に尊いことなんだなと今改めて思います。
    父母に比べると、私がしていることなんて本当にまだまだ。
    粘り強く、でも楽しみながらやっていきたいと思います(*^▽^*)

  • 藤本さん ありがとうございます。
    仕事に子育てに大変な毎日だったと思います。
    それでも今振り返ると、あの頃が一番楽しかったと言ってくれる父母に感謝です。

    私が下宿することになったとき、
    お世話になる下宿の方に、
    深々と、これまでにないくらい頭を下げて
    お世話になりますと話していた父の後姿が今でも忘れられません。

    熊本にお越しになるときはぜひ。

  • 私のスマホは子どもたちに最近は乗っ取られ、いつの間にかいろんなメッセージが送られています(笑)

    可愛い間違いだけならいいんですが、、、、私じゃないよーと焦ることもたくさん。

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 3か月前

    実家へお泊りに行った末っ子イチカ(6才)から、
    母のラインを通してメッセージ。

    おばあちゃんが大好きなので、
    自分から泊まりたいって言いだして、
    「何日でも大丈夫~」って顔をしていた彼女。

    いつもは、私とぺったりくっついて寝ているので、
    私の方が、ちょっと寂しいなぁなんて思っていた。

    「ママおはよう、イチカはあさごはんたべたよ」とか
    「おばあちゃんのカレーはバターがさいしょにはいるんだよ」とか[…]

    • よるがはん!
      イチカさん可愛すぎますね~

      • 私のスマホは子どもたちに最近は乗っ取られ、いつの間にかいろんなメッセージが送られています(笑)

        可愛い間違いだけならいいんですが、、、、私じゃないよーと焦ることもたくさん。

  • 池田彩さんが毎日のおやつに大量生産でコメントしました。 5年, 3か月前

    美味しそう―(*^^*)焼きおにぎり大好きです。
    私は味噌をのっけて焼きおにぎりにしたりしています。
    大量に作っておくのはいいですね!私も真似させてもらいます♪

  • 池田彩さんがひこうき雲でコメントしました。 5年, 3か月前

    素敵な味のあるお写真ですね〜

  • 池田彩さんがシェイプアップ!!でコメントしました。 5年, 3か月前

    運動不足をどう解消するのかって、
    とっても大事なことですよねー
    自分でそれを見つけて実践している息子さんエライ!!

    これから、そんな企画もいいなって思いました(*^^*)

  • 池田彩さんが大中小って?でコメントしました。 5年, 3か月前

    おひさしぶりです~

    面白い!!!

    息子さん素敵ですね~

    大がなんで9なんだって私も気になる!

    トイレの会社の方にもきかせてあげたいくらいです♪

  • きっと、お父さんの娘さんである高木さんと、
    お孫さんである高木さんの娘さんとは、感じ方も伝えたいことも違うんじゃないのかなと思いました。
    違っていいんじゃないかなと思いました。

    ご主人とのやさしい会話。聞かせてくださってありがとうございます。

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 3か月前

    私は牛乳屋の娘だ。

    私が1才になる頃から、
    牛乳の販売店を営んできた両親。

    早朝2時か3時には起きて父は配達へ出かけ、
    4時起きで、朝ご飯の支度をする母。

    それが私たち家族の365日だった。

    朝起きると、一日も欠かすことなく
    食卓には、お味噌汁やおかずが準備されていた。

    それが、どんなに大変なことなのか。
    それが、どんなに尊いことなのか。

    母になった今だからこそわかる。[…]

    • 素晴らしいご両親ですね。

      本当に、365日、わが子を思ってくれる。

      そのまんま、池田さんも365日、お母さんしている。

      42年、簡単なことではないと覆います。

      どれだけ、感謝しても足りないくらいですね。

      その感謝のお返しは、池田さんが、最高のお母さんを楽しむことですね。

      素敵なお父さん、お母さん、お会いしたくなりました。

      • 藤本さん ありがとうございます。
        仕事に子育てに大変な毎日だったと思います。
        それでも今振り返ると、あの頃が一番楽しかったと言ってくれる父母に感謝です。

        私が下宿することになったとき、
        お世話になる下宿の方に、
        深々と、これまでにないくらい頭を下げて
        お世話になりますと話していた父の後姿が今でも忘れられません。

        熊本にお越しになるときはぜひ。

    • 池田さんのご両親、お疲れ様でした!
      そしてその毎日の営みの続けることの難しさと高貴さ。
      今の時期だからこそ本当に尊い!!

      がんばろう!
      そう思えますね。
      ありがとうございました!

      • 植地さん、ありがとうございます。
        毎日やり続けるって本当に尊いことなんだなと今改めて思います。
        父母に比べると、私がしていることなんて本当にまだまだ。
        粘り強く、でも楽しみながらやっていきたいと思います(*^▽^*)

    • 素晴らしいご両親ですね。

      そして、お疲れ様会のあったかい雰囲気も伝わってきて、池田さんのご両親に対する感謝の気持ちもこちらまで伝わってきました。

      あったかい記事をありがとうございます(^。^)

  • ありがとうございます(*^^*)
    そう言っていただけると、がんばった甲斐が(涙―)
    来月もそういうコメントをもらえるように頑張りますー
    ほんと、これを見て気持ちを晴らしてもらおう♪

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 3か月前

    お母さん業界新聞ちっご版、
    4月号から晴れてリニューアル!!

    中身をちょこっとご紹介いたします。
    これまで手にしたことがなかったお母さんにも届きますように!!

    表紙を飾るのは、「そのまんま家族」。
    ちっごのいろんなご家族の「そのまんま」をご紹介していきます。

    爽やかな春の風を感じさせてくれるのは、西山家の皆さん。

    天真爛漫、興味の赴くままに動く双子ちゃんに
    上手に声をかけるお姉ちゃんには、見てい[…]

    • 素敵な表紙ですね〜!
      外出できない鬱憤が晴らされるような景色!

      • ありがとうございます(*^^*)
        そう言っていただけると、がんばった甲斐が(涙―)
        来月もそういうコメントをもらえるように頑張りますー
        ほんと、これを見て気持ちを晴らしてもらおう♪

  • さらに読み込む