お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

岸千尋

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 2か月前

    りんごケーキを作ろうと長男と冷蔵庫を開けたら、
    肝心なりんごがなかったー!
    じゃあ、、またにしよっか…と言いかけたその時、
    「りんご?買ってくる!」
    「おれ!買ってくる!!」
    もうすでに張り切っている、年中さんが1名。
    えーーー!!!買いに行くって言ってる。本気だ…と思った母。
    おつかいなんて1人で行かせたことなんかない…
    どうする?私。
    まだ早いんじゃ?
    いやいや、やる気がある時にやらせた方が。。
    でも[…]

    • はじめてのおつかい。

      その日は、突然来た。

      このまま、映像にしたいくらい、楽しい。

      母と子のドキドキも伝わって。

      りんご買って、お金も増えた。

      最高です。

      りんごが、特別おいしい意味が、わかります。

      • そうかーーーー!!!
        しまったー!映像に残しておけば良かったーー!!
        突然すぎて、なにもかも追いつかないところが我が家らしいです。笑

    • すごい!すごい!
      行かせた千尋さんとご主人に拍手!
      読んでて私もドキドキしちゃいました・・・
      でも、とても誇らしげな長男くんの様子を見ると、
      なんだか私もうれしくなりました♪
      小銭が増えてお金持ちになった、の発想も可愛い☆

      • 旦那は、よく行かせたね、割とサクッと行ってこい!って言ったから、びっくりしたわ。と。
        何も言わず、母と長男を見守ってくれてたことに感謝ですね。
        子どもの発想にドリフ並みなズッコケを披露しました。笑

    • リアルはじめてのおつかい!!
      これは勇気いるね!!
      ロケット発射しちゃう息子くんも、心配そうに見つめるちーちゃんもどちらも想像できる!!
      ケーキも美味しそう〜!!

      • 想像できるでしょー?笑
        全っ然!話を聞いてなかったよ。
        母の言葉が右から左に筒抜けていく様が見えました。。
        色々追われて、気がついたらケーキもちょっと焦がしたよ。笑

    • 度量を試される。。あと何回待ってるんでしょうか…!!
      自信に繋がったのならよし。と思うけど、突っ込みどころは満載です。。
      帰り道、長男のりんごを持つ腕に八百屋のおじさんが見守ってくれているので、拡大してみてね!笑
      さぁちゃん先輩のあの美味しかったりんごケーキ!やっと我が家も作れました!

  • 岸千尋さんが誰かのために今日を生きるでコメントしました。 5年, 2か月前

    わー!!泣ける…!
    先輩お母さんにこうやって話してもらえることで、そうか!今も昔も一緒なんだ!と思えるね。
    母の心はいつも変わらない!
    ひろちゃん、今までのお仕事もとっても素敵だったけど、今のお仕事もとっても素敵だね!!
    お母さんになってお仕事するってこんなことも感じられるんだね!!!私も働ける日が楽しみだなぁ!

  • 岸千尋さんが真夜中に・・おめでとうでコメントしました。 5年, 2か月前

    はじめまして!横須賀の岸です。
    観覧車に、今回の青いバラ…とってもとってと素敵でした!!!
    息子さんにお誕生日ボードも作られてるんですか??
    子育てレポートもいつかプレゼントになったらいいなと思いながら書いてるけれど、これもとっても素敵な贈り物ですね。
    お誕生日おめでとうございます!

  • 私もこの3姉妹の表情が可愛くて、勝手に大好きです!
    この見出しがまたたまらなく可愛い
    わたし版読めて嬉しいです!

  • 岸千尋さんが6月号◆子どもとコロナでコメントしました。 5年, 2か月前

    年中息子です。
    1.コロナどう思う?
    ちゃんと手を洗って、うがいして、ご飯もりもり食べて、たっぷり寝る!
    お腹の中に入ってきても、大丈夫!
    でも消毒はお手手しみちゃうからしたくないの。ごめん!
    (アトピーで手がボロボロなので、回数を減らしてます)
    2.今の生活はどう思う?
    元気でいいと思う!
    (うん、元気。パワーに満ち溢れてる。)
    3.コロナの生活で変わったことは?
    ??わかんなーい!
    (難しかった様子)
    4.コロナが終息したら、何したい?
    公園に遊びに行きたい。
    じいじとばあばに会いたいなー!
    (テレビ電話で元気ー?と話す人には早く会いたくなるそうです)

    2ヶ月前はころんだウイルス!と言っていたけれど、すっかりコロナウイルスと言えるように。
    まだまだ先…[ 続きを読む ]

  • 前の新聞も好きだけど、こっちも好き!
    はるちゃん会えない間にスクスクと大きくなってる!!!
    デジタル手書き!今度教えて〜!!

  • 岸千尋さんがステイホームのこどもの日でコメントしました。 5年, 2か月前

    「どうにもならない場合のおもちゃ」は、第1弾がトミカで遊べる消防署。第2弾がこの写真のパズル道路です〜。組み合わせて使って遊んで欲しいのですが、並べては眺め、ちょっとでも動かすと、やめてーーーー!!!と怒られます。
    まだまだ続くので、あまり沢山は買えないけど、頑張ってる子どもたちが楽しんでもらえるように、この箱に入るアイテムを夫婦で検討中です。

  • 岸千尋さんがステイホームのこどもの日でコメントしました。 5年, 2か月前

    ひっさびさに大きな声でみんなで笑いあいました!
    せっかくなので、毎日は大変だけど、また楽しめそうなこと考えてやってみよう!と企んでいます!

  • 岸千尋さんがステイホームのこどもの日でコメントしました。 5年, 2か月前

    きっと登園していたら、こいのぼり製作していたんですよね。
    いつまで足型とるのを付き合ってくれるんでしょうか。
    今は順番に並んでいるけど、子どもたちに抜かされていくんだろうな〜!

  • 岸千尋さんがステイホームのこどもの日でコメントしました。 5年, 2か月前

    昨日だけね。笑
    今日はおつかれかーさんだったので、好きに遊んでもらいました。
    にしても。
    いつもお片付けかーさんに徹してるひろちゃんの大変さが身に沁みたよ。笑

  • 岸千尋さんがステイホームのこどもの日でコメントしました。 5年, 2か月前

    ずーっと我が家はこんな感じで座らせてもらえません!
    なのに太っていくのはなぜでしょうか?笑
    緑の犯人が足洗ったあとのお風呂場も緑でした…
    でっかい人、しっかり!!!と、思いつつ。
    ケンカになると面倒くさいので、心の中に留めました!笑

  • 岸千尋さんが青空図工室でコメントしました。 5年, 2か月前

    わー!!ありがとうございます!!見てみます!

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 2か月前

    このステイホーム期間、頑張ってるから…と、おもちゃを買い足した。
    そして、その時に
    “どうにもならない場合のおもちゃ”

    という隠し球の存在があった。笑
    どうにもならない場合を待つんじゃない!!
    今日はこどもの日だ!
    おもいっきり楽しんで、過ごそう!と、解禁✨

    うわ!え!すごい!と、嬉しそうに遊ぶ!!
    でも。一日これで持たない…!!
     
    今日はとことん遊ぶ!と決めたので、午後は絵の具を!
    お絵描き![…]

    • 読んだだけで息切れしそう(笑)
      いい運動させていただきました!
      緑の犯人には笑いますね~
      家族が大笑いしてる様子が目に浮かんで
      こちらまで楽しくなりました♪

      • ずーっと我が家はこんな感じで座らせてもらえません!
        なのに太っていくのはなぜでしょうか?笑
        緑の犯人が足洗ったあとのお風呂場も緑でした…
        でっかい人、しっかり!!!と、思いつつ。
        ケンカになると面倒くさいので、心の中に留めました!笑

    • わぁ〜〜〜〜ステキな日だぁ!!
      かぁちゃんとぉちゃんの足形付きなんて最高!!
      宝物ができたね!!

      • 昨日だけね。笑
        今日はおつかれかーさんだったので、好きに遊んでもらいました。
        にしても。
        いつもお片付けかーさんに徹してるひろちゃんの大変さが身に沁みたよ。笑

    • こんな鯉のぼり、はじめて見ました。

      最高の子どもの日でしたね。

      報告も、ありがとう!

      • きっと登園していたら、こいのぼり製作していたんですよね。
        いつまで足型とるのを付き合ってくれるんでしょうか。
        今は順番に並んでいるけど、子どもたちに抜かされていくんだろうな〜!

    • みんなで楽しいそう。
      色々考えれば自粛面、たのしいのかな?

      • ひっさびさに大きな声でみんなで笑いあいました!
        せっかくなので、毎日は大変だけど、また楽しめそうなこと考えてやってみよう!と企んでいます!

    • めっちゃ素敵な鯉のぼり〜

      大人の足を絵の具でぬったこと、一生の思い出にきっとなりますね♪

      個人的には「どうにもならない場合のおもちゃ」に入れられたオモチャたちがどんなものなのかが気になります(*^▽^*)

    • 「どうにもならない場合のおもちゃ」は、第1弾がトミカで遊べる消防署。第2弾がこの写真のパズル道路です〜。組み合わせて使って遊んで欲しいのですが、並べては眺め、ちょっとでも動かすと、やめてーーーー!!!と怒られます。
      まだまだ続くので、あまり沢山は買えないけど、頑張ってる子どもたちが楽しんでもらえるように、この箱に入るアイテムを夫婦で検討中です。

    • 岸千尋 replied 5年前

      青島さーーーん!!
      コメントありがとうございました!
      遅くなってすみません!
      こどもの日は特別な日になっていけたらいいなぁ!
      少しでも家族で楽しかったな〜!って思ってもらえたら、嬉しいです^ ^

  • 岸千尋さんがお母さんの家出でコメントしました。 5年, 2か月前

    プリプリ出て行ったのに、笑って帰ってくるお母さん最高です!
    私も家出自粛してましたが、福田さんの記事読んで解禁しちゃおうかと…!笑

  • 岸千尋さんが青空図工室でコメントしました。 5年, 2か月前

    恥ずかしながら、ナガミヒナゲシの名を知らなかったです。
    これ、よく見かけるしお隣の空き地に沢山咲いているけど、なんて検索したらいいのか…と思っていました。
    子どもたちがよく摘んできます。
    え、この花摘んでいいもの?と思っていたんですが、戸﨑さんの話をきいて、対応がわかったので上手に伝えていこうと思います

  • 岸千尋さんがウツ、ときどき晴れの私でコメントしました。 5年, 2か月前

    バラ研究の裏側記事を読んで、また紙面に戻りました。
    藤本さん、私なんて。。じゃないです!
    苦しい気持ち、一緒です…
    明るく晴れる日を私も信じて、また明日を迎えようと思います。

  • 岸千尋さんが今日も始まった!でコメントしました。 5年, 2か月前

    お父さん株急上昇している姿が、この前ちらっと公園でお会いした時に感じたよ〜!!
    あぁ!脇門家の子ども達はこの目をしていたのか!と!
    楽しそうに話す姿を見て、いいな、いいなー!今度混ぜてね!って言っちゃった笑
    でも。新品おろしたての服はやめてーーーー!!!笑

  • 岸千尋さんが誕生日に母を語る 2020.5.3でコメントしました。 5年, 2か月前

    植地さん、お誕生日おめでとうございます!
    私はいいから、
    母ってそう言いますよね。
    自分より家族を優先する母。
    イヤイヤ期の植地さん。想像しちゃいました!笑
    お母さんどんな反応するんでしょう?

  • 岸千尋さんが公衆電話講習でコメントしました。 5年, 2か月前

    小学生の頃は名札の裏に十円を。
    中学生になったら、生徒手帳にテレカを持ち歩いていました!
    電話をかける先は、家で。
    おかーさん!体操着忘れたから持ってきて!!でした笑
    私、公衆電話…うまく使えるかちょっと心配です。笑

  • 岸千尋さんが今日のお昼はお弁当でコメントしました。 5年, 2か月前

    うちはこども園でおいしい給食を食べて育っているので、お弁当ほとんど作らず…。
    たまにのお弁当の日が近づいてくると、そわそわします。笑
    夕飯の余り物を一緒に詰めて、家の前にシート引いて食べたらとっっても喜んでいました!
    そんな瞬間にホッとしますよね!

    ハンバーグね!のリクエストに即応えられる天野さんがすごい!

  • さらに読み込む