あつぎ版、創刊号!
あつぎ版創刊号ができました! 今週すでに各所で配布スタートしております。 お近くの方、ぜひご覧ください! 〈入手できる場所〉 【厚木市の施設】 ・子育て支援センター「もみじのて」(アミューあつぎ) ・37の全児童館 ・厚...
あつぎ版創刊号ができました! 今週すでに各所で配布スタートしております。 お近くの方、ぜひご覧ください! 〈入手できる場所〉 【厚木市の施設】 ・子育て支援センター「もみじのて」(アミューあつぎ) ・37の全児童館 ・厚...
最近はお昼寝しない日が多い。 昼寝なしの日のうちだいたいは眠そうにしながらも、大きな事件もなく娘は寝る。 でも昨日は眠すぎてかなり大荒れ。 「おふろはいる!」 「おなかすいた!」(食べたばかり) 「ねんねする!」 泣き叫...
元日のこと。 数か月ぶりに川の近くの公園へ向かった。 途中にある小さな公園で、すらっとした娘より数歳年上っぽいお姉さんがジャングルジムにブランコにと遊んでいた。 娘がシーソーに一人乗り、ぴょんぴょんなんとか上がろうと跳ね...
年末恒例のNHK交響楽団の「第九」演奏会の録画をやっと観ている(聴いている)。 なんでこんなに盛り上がる曲なんだろう。 学生の時先輩のアシスタントとしてほんのちょっと第九を吹いていて、思い入れがあるからか余計うきうきしち...
皆さま、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します。 今年の抱負を書いてみます。 ・あつぎ版で折り込みの会をやってみる(4月か5月までには一度) ・絵本講座を開く(できたら図書館や子育て支援センターな...
おにく~ と昨晩娘は大泣き。 朝夕は食後にヨーグルトを食べる。 つまり、「ヨーグルト!」と娘が言う=ご飯は終わりと判断している。 大好きなチキンナゲットが1つ残っていたけれど、 ヨーグルトコールがきたのでヨーグルトを出し...
娘の歌うジングルベル。 ♪ジングルベル ジングルベル すずががる もりに、はやしに、といびながら はしれそびよ いきなこえと ○△□こえと わらいごえと いきなこえと ○△□こえと かるくはやく へい! ジングルベル ジ...
「好きで産んだんでしょ?」 この言葉を誰かに直接言われたこと、実はない。 子育てが楽しいけれど辛くて、 何もしたくない、 子どもを誰か代わりに面倒みてくれないか、 そう思ったときにこの「好きで産んだんでしょ?」が頭に浮か...
最近「ちょっと待って」と娘に言うことが増えていた。 放っておいたら一人で遊べることも増えていたのもあった。 待ってもらう理由は、ご飯一気に作っちゃいたい、お皿片づけたい、出かける準備したい、メールがきた、など理由はほんの...
自分で木組みのおもちゃをはめて形を作って、 「朝から生まれた太陽!」 と説明してくれた。 ことばの感覚がなんかいいなぁと思った夜。 ※おもちゃは「くで」(組手と言う伝統の木組みの方法が由来)と言う職人さん手作りのものです...
いくつですか?の問いに数か月間ずっと、 「15さい!」 と答えてきた娘。 先日3歳になった。 前の日、今日は2歳最後の日で明日から3歳だよと話した。 誕生日当日から何度聞いても 「3さい!」 としか言わなくなった。 これ...
風邪っぴきの中、数日前に娘は3歳になりました。 予定日の1週間前に実家の母が手伝いに厚木へ来ることになっていたので、伝わるか半信半疑だったけれどできるだけ予定日あたりで生まれてねと言い続けていました。娘が聞き届けてくれた...
あつぎ版の配布先はこちら! 【厚木市の施設】 ・子育て支援センター「もみじのて」(アミューあつぎ) ・37の全児童館 ※今週後半には各児童館へ配布完了予定です ・厚木市立の5つの全保育所 ・厚木市 健診会場(保健福祉セン...
娘の風邪からの完全復活まであと1日2日かかりそうな日曜お昼。 夫は12月中は休日返上で仕事。 この数日風邪でもお昼寝しなかったのでちょっと私が息抜きしたくて、お昼寝してほしい・お昼寝してくれたらお母さん少し休めてうれしい...
昨日のお昼はビーフン(生協の温めるだけのもの)。 ビーフンは、私の祖母のほぼ唯一の得意料理でした。 祖母は大正15(1926)年生まれ、育ったのは当時日本領だった台湾です。 学校の先生として終戦で引き上げるまで過ごしまし...
昨夕から鼻水が止まらない娘。 さっきはかったら39度越えてる。 ぼーっとする時間と、元気な時間とか交互にくる。 夕飯時は元気で、いつもより若干少なめだけどたくさん食べた。 昨晩は鼻水がのどにきて苦しくて、何度も起きては軽...
娘が月に数回お世話になっている保育園へ、新聞を持っていった。 いつも事務処理や電話対応などものすごくお忙しい園長先生。 昨日もお忙しいそうだし、さっと、新聞と置いてくださいのお願い資料を置いて「後で読んでご検討お願いしま...
少し前にきていた「たかいたかいして!」のブーム。 ブーム、再び 最近は回数がめっきり減り(お父さん多忙も理由かも?)、なんと娘がトトロのぬいぐるみを「たかいたかーい」と言いながら持ち上げてる! 誰かのお古だった中トトロが...
今日の娘はとてもお腹が空く日だった模様。 お昼がっつり食べたのに、夕飯の約2時間前には「おなかがすいた」を連発。 そしてお風呂でも「おなかがすいた」。 そこでお風呂上がりに、2人でお菓子タイム。 娘は子ども用ビスケット、...
ごま大好きな娘。 卓上ごますり機を買って1年弱だろうか。 結構かけ過ぎてる。 最近はわざと、ご飯のないところにたくさんかけて、ちょっとなめてたり…。 そして眠くなると、一口ご飯を食べるごとにごますり。 忙しい。↑無心にご...