ママがまた怒った
「ママがまた怒った」 娘から最近出た言葉。 娘3歳1ヶ月、息子11ヶ月。 つい数日前の出来事。 弟の顔に怪我をさせ、流血する姿を見てあんなに泣いて反省した娘なのに、また弟を突き飛ばした。私に叱られた娘から出てきた言葉は、...
「ママがまた怒った」 娘から最近出た言葉。 娘3歳1ヶ月、息子11ヶ月。 つい数日前の出来事。 弟の顔に怪我をさせ、流血する姿を見てあんなに泣いて反省した娘なのに、また弟を突き飛ばした。私に叱られた娘から出てきた言葉は、...
今回はいつもと場所を変えて、 岡崎市北部地域交流センター『なごみん』にて折々おしゃべり会を開催しました。 初のコラボ企画。 「ケーキを食べなからおしゃべり、その間、一眼レフで親子写真を撮影します」というイベント、 『赤ち...
渋谷から電車に飛び乗って、駅からは車に乗り継いで、 とにかく折々おしゃべり会の会場である、横浜市電保存館に向かった。 月に一度の大切な日。 皆に会える日。 今日やるから来てね♪ そんな風に皆を誘っていたのだが、自分がダブ...
昨日開催の横浜おしゃべり折々会の様子です。 見て頂けると幸いです。m(__)m
今日は、横浜折々おしゃべり会の日! 磯子区にある横浜市電保存館にて。 我が家の2歳末っ子息子は、電車大好き!! 同じ横須賀メンバーの岸さんと一緒にお邪魔してきました〜(^ ^) 自称、ガヤ芸人…ではなく、〝ガヤ母さん〟の...
今日はなんだか気持ちがズンと疲れて、、 末っ子を幼稚園にお迎えに行ってから、 横になっていた。 お風呂もご飯の準備もできなくて 「ごめんねー、今日はなんか動けない」と話すと 小学校にあまり行ってない息子さんが、 「いいよ...
土曜日の朝のこと。 前日の飲み会だった旦那は起きてこない… 朝からいつも通り黙々と家事をこなす。 洗濯を干しながら、ふと思った。 「今日は私も自分時間をとろう!!」 ここのところ、仕事に家事に育児にと目まぐ...
孫は4ヶ月になり、散歩がてらベビーカーに乗せて外出することが多くなった娘から来る写真で、街中の子育て環境が整って来ていることを感じます。 そして最近では毎日のように、なにかにつけ可愛いの言葉が入ります。 大変な時期をまず...
友達の誕プレ(誕生日プレゼント)買いたいけぇ。 の一言で急遽、決まったデート💑🍴🍸 娘的には 車の運転手&カフェ代を支払ってくれる人なんだろうなー。笑 まぁ、...
クリスマス前に入院してしまった父が要介護状態に。 介護って?介護保険って?と突然なりました(汗) 両親も75歳を超え介護も身近なことになるんだろう、と思いつつ… 日々のバタバタで深く考えたり、調べたりなんてしてこなかった...
クリスマス前の週末にじぃじ(私の実父)が入院してしまいました。。 息子に分かるように説明をすると 息子は何やら考えていました。 そして… 息子:『はぁ………タイムふろしき(*注)があればいいのに…。』 (*注)ドラ○もん...
4月から幼稚園に入園する次男は先週プレ幼稚園に3日間いってきました。 次男は週一で一時預かりの保育園に行っているので、母子が離れる事には慣れているのですが、場所慣れするのに時間がかかるので少し心配しながらも連れて行きまし...
ラスクと言えば「東京ラスク」 伊豆市にある東京ラスクで ラスク作り体験ができるので 行ってきました。 ちょっと緊張気味の2人。 先生の説明を聞きながら 一生懸命作成。 作業工程は簡単で 2人とも楽しんで作っていました。 ...
自分で決めた人生を歩んでほしい 8年前、ひまわりのお花で彩られた式場で結婚した私たち。 冷静沈着だが思い立ったら即行動、直感型の夫。 喜怒哀楽が激しく、優柔不断で心配性、慎重型の私。 真逆の2人が3人の子どもを授かった。...
昨年12 月にOPEN した親と子のつどいの広場。 親子で楽しむイベントも。 月・火・木・金9 時半~ 15 時開所、主に0 ~ 3 歳の未就学児と保護者。 利用、イベントの一部は有料。 お問い合わせは、「Kids スペ...
玄関は、 世の中にでる一日のスタート地点。 よりよい一日を過ごすために 私は文字の力を借りている・・・ 文字は問いかけてくれる。 自分自身に・・・ そして心の中でつぶやく・・・ 『笑顔でいってらしゃい』 笑顔で始まる一日...
久しぶりに泣きそうになったのでこんな時こそ投稿を。 昨晩はイライラしていた。寝る前になって、双子がオムツをはいてくれない。必死に追いかけまわしたけどやっぱり1人はおもらしした。 長女の協力もあり何とかオムツをはかせ、おも...
第一子は、色んなことを感じて悩んでの育児をしてきました。今も現在進行中。 第二子は第二子で、経験からか?次男の性格からか?少しの余裕をもって見守れています。 それもこれも、長男が教えてくれたからこそ!! 今...
わたし版島本編集長の平井さんはただいま沢山のことに挑戦中。 その中の一つの講座、終活のお誘いが来たので友人を誘って参加しました。 生まれて来るときも一人、死ぬときも一人と言われます。 その意味することをしっかり考えて行く...
小学校入学前だからか? いやいやいやいやが止まらない。。 幼稚園行きたくない。 幼稚園行かなかったら明日は最高なのにな。 だってなっちゃんは違う人と遊ぶし。 げんちゃんでたこ焼き買いたい。 金時屋で苺大福買いたい。 いま...