-
藤本 裕子さんががんばった分だけ長くなるでコメントしました。 4年, 9か月前
歯医者さんに行けば行くほど、プラレールが増えるということね。
いつか、体育館が必要になるかもね。だったら、歯医者さんが治療したご褒美に、1個ずつパーツをくれるといいね。
特集に出ていた井出先生に教えてあげてください。
子どもが行きたくなる歯科医になりますよって(笑) -
藤本 裕子さんが記録になくてよみがえらずでコメントしました。 4年, 9か月前
田端さん。
私も同じ気持ちです。
が、あの頃に戻ることはできません。
遠い記憶をたどりながら、ときにはわが子にあの頃の話を聞く。
もしかすると、素敵な出会いになるかも。そして、まだまだ、これからも。
大きくなった子どもたちの記事も、宝物になりますよ。
個人情報と言われないくらいにね(笑) -
藤本 裕子さんが子どもたちと田畑で遊び、育てた作物を食べて暮らすでコメントしました。 4年, 9か月前
>生きることは食べることと遊ぶことだと思っている。
田畑で遊び、そこで育った野菜やお米を食べる。ただそれでいい。素晴らしい人生のチョイスをされましたね。
子どもたちがどんな大人になるか、楽しみですね。 -
藤本 裕子さんがホテル日航大阪の社員食堂に潜入(心斎橋)/大阪版でコメントしました。 4年, 9か月前
お母さん、ペンを持とうなのに、
宇賀さん、箸ばっかり持って、ズルいなぁ。
毎日、どこかの社員食堂を行くお母さん記者!これ、テレビ局から取材されるかもよ。
でも、毎日、行かんとあかんよ。
-
藤本 裕子さんがTV・ラジオ・LINEニュースで紹介されましたでコメントしました。 4年, 9か月前
多田さんが笑顔になったら、
次は、隣のお母さんに笑顔のお裾分けね。山形のお母さんたちの笑顔が、広がりますように。
-
藤本 裕子さんが笑顔にしたい〜MJプロ養成講座を受けて〜でコメントしました。 4年, 9か月前
>私もこの一員でいられることに誇りに思うよー!!
言ったよね!
書いたよね!横須賀チームのみんなは、本当に素晴らしい!
横浜を支えてね。 -
藤本 裕子さんが私の普通じゃないビームでコメントしました。 4年, 9か月前
田端さんという人が、この記事から溢れています。
マカロンのつくり方、教えてください。
うちの孫のとーま君が、マカロン大好き。
でも、高いから買えない。1年に1回だけ。
お願いします。
-
藤本 裕子さんがスプーンで食べられた記念日でコメントしました。 4年, 9か月前
パクっ! その瞬間の写真も見たかったけど、
パクっ! その瞬間を大騒ぎしているパパとママの写真も見たかった(笑)今が一番!
-
藤本 裕子さんがMJプロ養成講座に参加 裏でのドタバタ劇②でコメントしました。 4年, 9か月前
わぁ、落ちたの?
びっくりしましたね。
でも、お母さんの迅速な対応で、大丈夫でしたね。
良かった。
でも、忘れられない、MJぷロ講座の裏側でしたな。
一生、語れるエピソードです。
ふたり姉妹というコンビも最高です。
②ということは、次があるのかな?
楽しみにしています。
-
藤本 裕子さんが笑顔にしたい〜MJプロ養成講座を受けて〜でコメントしました。 4年, 9か月前
菅野さん、母力が上がって良かった。
講座をほめてもらえて、うれしいけど
でもね、講座を受けたからではなく、
菅野さんの心の中にある「母力スイッチ」を、
菅野さん自身がONにしたんだよ。
コントローラーは、菅野さんが持っている。
パパに聞いたの?(笑)
反応なしということは、いい反応です!(ポジティブ)
パパは、菅野さんが笑顔で、子どもたちが笑顔だったら、笑顔になれますよ。
青柳も言っていたけど、文章は一気に上手になるのではなく、
日々の発信が大事。
それと、文章のテクニックではなく、わが子を見るということが一番だからね。
だから、大丈夫。
息子君、早く、元気になりますように。
病気は、ママにいっぱい甘えられる日。
-
藤本 裕子さんが強制バージョンアップ⁉でコメントしました。 4年, 10か月前
脇門さん
MJプロは、岸さんとスクラム組んで、みごとクリアしましたね。
ひとりでは怖いから、2人でそろり、そろり、様子見ながら…。脇門 ねぇ、どうするMJプロ? 9時間だよ、無理だよね、私たちには。
岸 ムリ、ムリ。藤本さんには、とりあえず、調整中と言っておこう。
脇門 うん、そうしょう!(無意識に言い訳10個も企画している2人)
岸 OK・・・・ところが、エスケープ企画、見事失敗。
(2人で計画したことが失敗の原因かもね)「失敗は成功の母」ということわざを、ふたりに贈ります。
強制バージョンアップされた?
してないよ。
母力スイッチのコントロールパネルは、自分しか操作できないのよ。
だから、脇門さんが、自らスイ…[ 続きを読む ] -
藤本 裕子さんがThink globally, act locallyでコメントしました。 4年, 10か月前
MJプロのコンセプト、「もっと、もっとフツーのお母さん」にドキッとしてくれて、うれしいな。」
その意味がわかる人は、少ない。
ドキッとしてくれたということは、その意味することを理解しているということ。
うれしいです。
曽我さんのもぐもぐを見て、考えました。
もぐもぐタイムを、MJプロ講座で入れようかなと。
オンラインが盛り上がる企画になると思います。
-
藤本 裕子さんが長女を好きになれない件でコメントしました。 4年, 10か月前
卒母組のアドバイスが、良かったみたいですね。
刈部さん、池田さん、さすがです。
悩みは解決するものではないと思っていたけど、
確かに、解決できれば、もっといい。
卒母MJプロ講座、やりたくなりました。
一瞬で悩みを解決するオババチーム。
私も、そっちについていこうかな?
野中さん、良かったね。
-
藤本 裕子さんがMJプロ養成講座に参加 裏でのドタバタ劇➀でコメントしました。 4年, 10か月前
戸﨑さん。
MJプロ講座、お疲れ様でした。
洗濯ものを干しながら受ける講座ではなかったですね。
でも、もしかしたら、干しながら、どうしたら、この洗濯物干しが楽になるかを考えたら
それは、MJプロ講座のOJTをしているということですよ。
ただ干すのではなく、課題解決につながります。次女がちゃんと洗濯物を干してくれましたね。
戸崎さんが学んでいる用事生活団。
教育とは、よく生活させること。
とても大事だと思います。そこで学んでいる知識も、ぜひMJプロで生かしてください。
戸﨑さんのキャッチコピー、キュートなお母さん!
これからも、お母さんを堪能してね。
-
藤本 裕子さんがドキドキのMJプロ養成講座でコメントしました。 4年, 10か月前
原さん。MJプロ講座、お疲れ様でした。
オンラインだったけど、お話できて、うれしかったです。子育て中のお母さんたちが、9時間の講義を受けることは、簡単なことではありません。
私も、そんな日々からスタートしたので、よくわかります。でも、お母さんだからこそ、こういう機会も大事だと思っています。
あっという間の9時間でしたが、原さんは、ずっと休みなしでしたね。
近かったら、洗濯をたたんであげるのにと思いました。原さんのどっぷり14年の子育て期こそが、母歴では財産です。
それに気づけば、原さんは、もうそれだけでMJプロです。もっと、もっと、フツーのお母さん。
それが、一番スゴイ!さて、オンラインでカードゲームづくり、やりましょう。
お母さん大学で…[ 続きを読む ] -
田村さん
初司会、無事に終えましたね。
台本があっちこっちに飛んでたけど、それはそれでスリル満点で、楽しませてもらいました。
お酒飲める会で良かった(笑)
なんだか、娘のお遊戯会の初舞台の日を思い出しました。でも、笑顔ビームで、マイナスをプラスにしているところ、なかなか、やるじゃない。
あの笑顔で、みんなごまかされていたような…。ポジティブ田村を演じていたら、いつの間にか、ポジティブ田村になります。
でも、ネガティブ田村の田村さんも、私は好きですよ。だから、ポジティブ田村も、ネガティブ田村も、
どっちも楽しんでください。そんなお母さんを、わが子は見ています。
-
藤本 裕子さんが久々の電車通園の帰り道でコメントしました。 4年, 10か月前
わが子と歩く保育園までの道のり。
四男クンにとっては、お母さんをひとり占めし、ミルクティまで飲めて、
きっと、忘れられない出来事になったのではないかな?毎日、子育てと仕事と家事で、どれほど忙しい日々を送っていることか。
だからこそ、今日の時間は、ご褒美になりましたね。横浜は、今日はとても気持ちいい日。
写真はないけど、松本さんの笑顔が、この記事から見えましたよ。
- さらに読み込む


















